2014年10月19日日曜日

伯方児童館から「おでかけ児童館」が来てくれました。

10月3日(金)。伯方児童館から「おでかけ児童館」が来てくれましたよ。
大三島保育所と上浦保育所の年中さんたちと、「せとうち たいこさん」を作りました。

伯方児童館の先生たちが、いろいろ楽しいことを考えてきれくれました。
さあ、どんな「たいこさん」が出来るのでしょうか。楽しみです。

まずは、児童館の先生のお話です。
伯方児童館って、どんなところ? どんな楽しいことが あるのかな??


                                                    
 
 
 
伯方児童館さんオリジナル 「折り紙絵本」『せとうちたいこさん じどうかん いきタイ』 です。
 

                 この表紙の たいこさん も・・・


 

                たいこさん、たいたろうさん、こだいちゃん たちも・・・

 

                ぜんぶ、折り紙で できています!! 
                すごい です、ステキです、そして カワイイ!!

 
 
 
つぎは、いよいよ たいこさん を作ります。
材料が いろいろあります。 保冷剤は何に使うのでしょうか??
 


 



カラフルで かわいい 材料が たくさん あります。
見ているだけでウキウキしてきますね。

 
 
作り方の説明を聞いて・・・(みんな注目でした)

 
 
 
それでは、作ってみましょう!!
 
前を向いている??
 


 



 
こっちも? 前向き??
 

 
たいこさん の絵本の表紙を いつも見ていた私は、「たいこさん は横向きにつくる~」の
イメージをもっていました。
 
(じつは、児童館の先生も、横向きのつもりだったそうです)
 
みんな自由で いいですね~。 長野ヒデ子さんは、子どもたちの思いつきの自由さが
大好きだそうです。
 
 
                     みんな一生懸命です。



 
保育所の先生は撮影にも一生懸命。
 
 
 
たいこさん は赤色とは限らないようです。
全身 おなじ色!とも決まっていません。
ステキすぎです。


 
 
色がぬれたらハサミの登場。うまいものです。

 
 
たいこさんの前と後ろを合わせてゴムをつけ、帽子をかぶせたら出来上がりです!!


 
 
たいこさん、大三島美術館で泳ぎます。
 

 
 
長野ヒデ子さんが歌う、せとうちたいこ さんのテーマソング「たいの たいこさん」をみんなで歌いました。たいこさん も、後ろで楽しそうに泳いでいます。
 

 
 
最後はもちろん、記念撮影です。
 

 
 
もちろん、原画展も見てもらいましたよ。
 


 

 
 
楽しい時間が終わりました。伯方児童館の先生に、お礼を言って さよならです。
 

 
 
長野ヒデ子先生の「たいこさん」と、大三島保育所・上浦保育所の年中さんの「たいこさん」は
どちらも、大三島美術館で楽しく泳いでいます。
11月3日(月・祝)まで展示しておりますので、みなさん、ぜひ見学に来てください。
楽しい気持ちになれること、請け合いです!!

 
 
たいこさん たちが泳いでいる「海」は、伯方児童館さんの手作りです。 
 
こんぶ、カニ、サメ?ヒトデ、珊瑚。 探すと たいこさん の仲間が たくさん泳いでいて、
とっても楽しい海の中です。


 
 

 

さて・・・・。
保冷剤は、どこへ行ったのでしょう??
学芸員、みんなと一緒に作っていて( 一緒に遊んでいた、とも言います)、写真を撮り損ねて
しまいました。
 
保冷剤は・・・たいこさんのお腹の中です!!
 
 
たいこさんの頭に付けておいたゴムを使ってバシバシやると、なんと・・・
「水ヨーヨー」の音がします!! 伯方児童館さん すごいです。





 
















学芸員 いなば